こんにちは。阿呆船スタッフの下宮です。
本日は、明日9月11日(土)に催される『
ダビンチックな午後』のゲネプロでした!
『
ダビンチックな午後』とは、リンク先の紹介文を引用しますと、
------------------------------------------------------------------------------
舞台の裏側ってこうなってるんだ。
お芝居ってこうやってつくられるんだ。
不思議って作るものなんだ。
パルテノン多摩の舞台裏をご案内!
今回のバックステージツアーは、2010年秋に公演される『阿呆船』の演劇実験室◎万有引力がパルテノンスタッフとタッグをくみ、舞台機構を駆使して巻き起こす、劇場の不思議なからくり世界。体験ツアーと観覧ツアーの2つをご用意しました。
------------------------------------------------------------------------------
というものです。体験ツアーの受付が終了してしますが、観覧ツアーは申込不要・入場無料でご覧いただけます。
普段の大ホールはこのような落ち着いた雰囲気が流れていますが…

このバックステージツアーでは、舞台があんなことになったり、こんなことになったりします。詳しくお伝えは出来ないのですが、ある一場面の様子をご紹介します↓

こういった舞台装置が動く様子を見る機会は、なかなかありませんし、音響・照明効果で演出される中で動いていく様は、圧巻です。
また舞台装置だけではなく、万有引力の方々による身体表現にも目が離せません!光と音と人が作り上げる世界をみなさんもご堪能いただければと思います!!
大ホールの受付を抜けた辺りには、貴重な品が展示されていますので、ぜひそちらも楽しんでいただけたらと思います。

天井桟敷にて使用されていたものも、ご覧いただけるチャンスがあると思います。
ゲネプロ終了後、スタッフで最終確認会を実施しました。その後さらに希望者のみで、明日に向けてのお互いの動きを確認するため、ゲネプロのビデオ鑑賞を実施しました。

一応スタッフという立場上、手前味噌な話となりますが、ゲネプロに参加したスタッフ全員、大興奮でした。本当に「もう1回観たいっ!」という気持ちでいっぱいでした!!
後ろ髪を引かれる想いでいっぱいですが、明日はしっかりスタッフ作業に専念したいと思います…
ぜひぜひ、お誘い合わせの上、いらしてください♪♪♪
スポンサーサイト